暑い日、喉が渇いて飲み物が欲しくなったとき、飲み物が甘すぎたり、もうちょっと違う飲み物が飲みたいんだけど・・と思ったことはないですか。

特にタイの飲み物は、 甘すぎるものが多いように感じます。飲んだあとも「あー、すっきりした」と、ならないのです。

そんな時、ちょっとした工夫で、「あー、こういうのを飲みたかった!」と、いうあなたの思いが実現できます。

[1]   スプライトに炭酸ソーダ、ライムを加えて

氷をたっぷり入れたコップに、スプライトを入れたら、ライムを1/2個ぐらい加え、

そこにソーダを注ぎます。あなたの好みで割合を調整してみてください。

喉に、炭酸がジュワーとしみこみ、酸味の効いた爽やか飲み物ができあがります。

[2] レモン緑茶(「イチタン」や「おいし」) に炭酸ソーダ、ライムを加えて

甘いレモン緑茶に、[1]と同じようにソーダ、ライムを加えます。甘すぎず、爽やかな飲み物ができあがります。グイグイ飲んで、気分スッキリです。

[3] レモン緑茶に牛乳を加えて

ちょっとしたミルクティが、簡単に作れます。

牛乳の濃厚さが和らぎ、そこに緑茶の香りと、ほんのりした甘味が加わりおいしい飲み物に変身します。

氷を入れないほうが牛乳と、レモン緑茶の濃厚な味わいが楽しめます。

[4] 粉末緑茶に砂糖と牛乳を加えて

マグカップに水を少々(30~50ccぐらい)いれ、電子レンジでお湯にします。ここに粉緑茶を小さじ1パイぐらい入れ、砂糖大さじ3バイぐらいいれ、良くかき混ぜて溶かします。

ここに牛乳を加えかき混ぜたら、氷をたっぷり入れたコップに注ぎ込みます。

緑茶の本格的な香りと味わいの美しいグリーンミルクティーができあがります。好みで割合を調整してみてください。※ 粉末緑茶は、フジスーパーで購入できます。

この他、あなたならではの、爽やか美味しい飲み物を作り出してみてはいかがですか。

すまいのお困りごとなら「すまいの便利屋さん」にお任せ!